自己否定をやめるには「共感」から始めよう。 ゼロ式セルフコンパッション
ゼロ式セルフコンパッション① 「自分を責めるのはやめたほうがいい」と分かっていても、つい責めてしまう… そんな経験はありませんか? 実は、自己否定は「心を守るための防御反応」。 自分に期待しなければ、失敗しても傷つかないからです。 でもその代わり、「今の自分」を否定し続けてしまうんです。 自己否定を手放すには「共感」がカギ 「自分に優しくしなきゃ」と思うのがつらいなら、まずは「共感」から始めましょう。 「つらかったね」「がんばってるね」と、自分の気持ちを受け止めるだけでいいんです。 無理にポジティブになる必要はありません。 「ただ、自分にうんうんと共感するだけ」で、心は少しずつ楽になります。